Protocol Buffersで定義したAPIからTypeScriptを出力して型安全なフロントエンド開発

こんにちはアソビューのフロントエンドのテックリードの井上です。 アソビュー! Advent Calendar 2023の3日目(A面)です。 AC6を2回クリアして軽くロス状態です。3周目は心がくじけました。 アソビューのフロントエンドでProtocol Buffersで定義した型を…

アソビューのとある大規模プロジェクトにおけるユーザーストーリーマッピング活用事例

今日はユーザーストーリーマッピングについて、アソビュー社内活用事例と感想や展望などを共有します。 今回直近キックオフを迎えた現在絶賛開発中のとある大規模プロジェクトにおいてユーザーストーリーマッピングを取り入れました。

hooks APIで整理することでReduxが不要に。asoview.comにおけるReact状態管理の変遷

こんにちはアソビューの井上です。アソビューにおける状態管理の変遷と今どのように扱っているか、について紹介したいと思います。

【社外講師講演】株式会社Preferred Networks 執行役員 福田様に講演いただきました!

はじめに アソビューの井上です。 弊社では毎週1時間全プロダクトメンバーが集まるテックトークという場を設けており、何らかの技術ネタなどについて共有、LTなどを行って部やチームをまたいで知見やノウハウの共有や意見交換などをしています。 普段は社内…

SVGRを使ってSVGのIconコンポーネントを自動生成してStorybookも出力したい

SVGRというSVGファイルを最適化してJSXの変換してReactコンポーネントとしてラップするところまでやってくれるツールを使ってデザインシステムのアイコン生成してstorybookで管理できるようにしましたのでその紹介です。

React hooksでREST APIを叩く際のカスタムhooks(useFetch、usePost)とSWR

今日はアソビューの各種アプリケーションのフロントエンド(React&hooks api)で使うAPIクライアントについて改めてまとめてみたいと思います。 自作のuseFetch、usePostおよびvercel社のuseSWRについて。

Reactとともに使ってきたCSS環境の変遷を振り返る

アソビューではフロントの基盤を色々とブラッシュアップを続けており、css環境についてもその場の状況に応じて結果的に色々と乗り換えてきたのでそちらの流れについてまとめてみたいと思います。

Storybook v5.3のざっくり解説

こんにちはアソビューでテックリードやってます井上です。 コロナの影響でテレワークが続いており、運動不足です。(元々してない) リングフィットアドベンチャーが買えないので筋トレ&30分散歩&Beat Saberを始めました。 さて、弊社ではフロントエンドは基…

React(Web)とReact Native(with expo)の同じところ違うところ

これはアソビュー Advent Calendar 2019の10日目です。 テックリード/フロントエンドエンジニアの井上(@ashimon83)です。 相変わらずスマブラはネスしか使いません。相変わらず非VIPです。。 今日はReact Native絡みで記事を書いてみようと思います。 アソ…

Figmaを使ったエンジニアとデザイナーの協業について 〜WEB DB PRESSに寄稿しました〜

こんにちは。アソビュー井上(@ashimon83)です。 最近のマイブームはスマブラです。ネスしか使いません。 弱小で全然VIPになれません。 さて、今回ご縁がありまして WEB DB PRESS Vol.113 にて 「FigmaによるUIデザイン デザイナーとエンジニアがオンラインで…

asoview!のWebパフォーマンス改善の取り組みについて

こんにちは。アソビュー株式会社でフロントエンドのテックリードをしている井上です。 先週会社の同僚と行ったボルダリングでダメージを受けた手にむち打ち、今日も狩りに出るためコントローラーを握りしめる日々です。 今回Webアプリケーションの表示速度高…