2022-01-01から1年間の記事一覧

分間約50,000リクエストに耐えられるように、可用性向上に全集中した話。開発チーム全体で半年かけて挑んだ改善

アソビュー! Advent Calendar 2022、最後の記事になります。 めりくり〜 アソビューCTOの江部サンタです。 もう今年も年末ですね。一年早すぎやしませんか。 ことしもアソビューでは様々なチャレンジをしてきましたが、その中でプロダクトとしても会社とし…

AndroidでAppAuthを使ってOAuth 2.0認証を行う

これはアソビュー! Advent Calendar 2022の24日目です。 いよいよクリスマスイブまで来ました。 アソビューでバックエンドエンジニアをしている上中です。 はじめに ネイティブアプリでのOAuth認証 認証の流れ 実装 環境 Gradle アプリ内ブラウザを起動する…

3ヶ月で120のリポジトリを1つのMonorepo(モノレポ/モノリポ)に移行した話

PolyrepoとMonorepo これはアソビュー! Advent Calendar 2022の23日目です。 アソビューでVPoE兼Tech Leadをしているdisc99です! 今回は、Monorepo運用の事例紹介をさせてもらえればと思います! アソビューではほぼすべてのGitリポジトリを統合したMonore…

Spring BootでPOSTデータサイズの設定

アソビューAdvent Calendar 2022の22日目(裏面)の記事です。 こんにちは。 SLAM DUNKど真ん中世代の佐藤です。 題名とおりSpring BootアプリケーションでPOSTデータサイズの設定についての記事です。 Spring Bootのバージョンによって設定が異なるためちょ…

アソビューでPdMとしてチャレンジしようと思ったきっかけと今後の目標

アソビュー! Advent Calendar 2022の22日目です。 本日の裏面はこちら! tech.asoview.co.jp 2022年11月入社でPdMをしている野上です。 今回はなぜアソビューに転職してPdMとしてチャレンジしようと思ったのかを書いてみたいと思います。 経歴 PdMになろう…

アソビューのデータ分析基盤をどう設計していったか

この記事はアソビュー! Advent Calendar 2022 の 21日目です。 裏面もよろしくお願いいたします!! tech.asoview.co.jp Intro GCPとリソース階層、プロジェクト粒度について GCPのプロジェクトとリソース階層の全体設計 データ分析基盤のプロジェクト設計 …

ベトナム開発チームを1年間マネジメントして学んだこと3選

この記事はアソビュー! Advent Calendar 2022 の 21日目(裏面)です。 こんにちは。 エンジニアの頭島です。 現在アソビューは海外のベンダーと協業しておりベトナムに開発チームがあります。主に事業者様向けに提供しているウラカタチケットのエンハンス…

MyBatisの根幹をさわるMyBatisプラグイン機構とその使いみち

アソビュー! Advent Calendar 2022 の 20日目です。 本日の裏面はこちら! tech.asoview.co.jp バックエンドエンジニアのアズマです。 今回は半O/Rマッパーとして古くから知られる MyBatis の根幹をさわるMyBatisのプラグイン機構と、その使い道をご紹介し…

開発が捗るIntellij IDEAの便利機能&おすすめプラグイン

はじめに アソビュー! Advent Calendar 2022の20日目(裏面)です。 こんにちは、アソビュー!に10月よりバックエンドエンジニアとしてジョインした小原です。 アソビュー!のバックエンドはJava + Spring Bootで構築されており、エンジニアはIntelliJ IDEA…

Aurora MySQL 5.6->8.0/PostgreSQL 10・11 -> 13へバージョンアップした話。アソビューのDB移行戦略

この記事は、アソビュー! Advent Calendar 2022の19日目です。本日は、裏面の記事は、下記の記事です。こちらもよろしければご覧ください。 tech.asoview.co.jp アソビューでSREを担当している鈴木です。SREについては、12日目の アソビューにおけるSREとは…

とあるメールのCTAボタンのクリック率を15%UPさせた、たった3つのこと

このブログ記事は、アソビュー!Advent Calendar 2022 の裏面です。 こんにちは!デザインリードを担当している山中です。 アソビュー!に会員登録すると、直後にご登録メールアドレス宛に「メールアドレスの確認」メールが届きます。 そのメールの確認ボタ…

アソビューの Embedded SRE の取り組みについて

アソビュー! Advent Calendar 2022 の18日目です。 エンジニアの村松です。昨日、ゴルフのラウンドに行ってきました。とても楽しかったのですがスコアはイマイチでした。やっぱり寒いときは体が回らないんですね。体が回らないとどうしても手でスイングして…

チーム発足時に行った、アソビュー流チームビルディングを紹介します!

アソビュー! Advent Calendar 2022 の17日目の記事になります。 同日公開ということで、フロントエンドエンジニアの白井さんが書いた記事も公開されております。 CSS でレイアウトを作る時に考えていること(margin/width/height) ぜひ、こちらも御覧くだ…

CSS でレイアウトを作る時に考えていること(margin/width/height)

この記事は、アソビュー! Advent Calendar 2022 の 17日目(裏面)です。 みなさん、こんにちは。アソビュー!でフロントエンドエンジニアをしている白井です。 弊社ではバックエンドエンジニアの比率が多いこともあり、CSS 怖い!CSS わからない!という声…

whyから始める顧客起点のプロダクト開発

アソビューAdvent Calendar 2022の16日目の記事です。 アソビューCPOの横峯です。 「生きるに、遊びを。」というミッションをもとに事業を展開する弊社が大切にする考えとして「For You 〜すべては顧客のために」というバリューがあります。 コロナ化でもこ…

SIerからアソビューに転職して2ヶ月経ったエンジニアが感じた4つのこと

アソビューAdvent Calendar 2022の15日目の記事です。 こんにちは! 10月からバックエンドエンジニアとして「アソビュー!」の開発・運用を担当している川又です! 今月は「アソビューAdvent Calendar 2022」と題して、アソビューを支える技術やエンジニアの…

アソビュープロダクト内のコミュニケーションの取組み

これはアソビュー! Advent Calendar 2022の14日目です。 こんにちは。 アソビューでバックエンドエンジニアをやってる島田です。 最近、車購入を検討していて試乗したところ近年の安全装備が充実していたり、サイドブレーキすらないことにビックリしました…

奥深き「在庫管理」の世界! レジャー、アクティビティ領域における在庫とは!?

アソビューAdvent Calendar 2022の13日目の記事です。 はじめに 在庫管理とは 在庫管理できると何が嬉しいのか? 原価低減 価値損失のリスク回避 棚卸回数の削減 販売機会の損失防止 レジャー、アクティビティ領域における在庫管理 ロケーション 入庫 出庫 …

ShopifyテーマにReactのコンポーネントを描画する

アソビューAdvent Calendar 2022の12日目のブログです。 本日の裏面はこちらになります。 tech.asoview.co.jp こんにちは! アソビューでフロントエンドエンジニアをしている野口です。 今回は、Shopifyのテーマ上でReactのコンポーネントを描画する調査をし…

アソビューにおけるSREとは?4,000万人のアクセスに耐えられるインフラと高い信頼性を目指して

この記事は、アソビュー! Advent Calendar 2022の12日目です。(裏面です) アソビューでSREユニットに所属をしている三森です。この記事では弊社のSREについて紹介をしようと思います。 アソビューでのSREとは? SREの指針とは? 信頼性 全体最適 DevSecOps …

SCMに世代交代の風?Meta社謹製のSaplingを検証してみた

アソビューAdvent Calendar 2022の11日目です。 こんにちは、アソビューでエンジニアリングマネージャーをしている服部です。 2022年11月にMeta社からソースコード管理システム「Sapling」がオープンソースとして公開されました。 Saplingは、ユーザビリティ…

競走馬の血統をSQLで再現できる! 再帰クエリ徹底活用してみた

アソビュー! Advent Calendar 2022の10日目です。 8月に入社しアソビューでバックエンドエンジニアをしている長友です。 みなさま再帰クエリ使っていらっしゃるでしょうか! 最近アソビューではmysqlの8系へのバージョンアップを行った為、再帰クエリの利用…

BtoB SaaSにおける技術課題との向き合い方の"今後の課題"の補足

アソビュー! Advent Calendar 2022 の 9 日目です。 エンジニアリングマネージャーの竹内です。 11月にこちらのイベントに登壇させて頂きました。 sansan.connpass.com speakerdeck.com 当日は多くの方に見ていただいたようでありがとうございました。アソ…

アソビュー流、SWRの使い方。可読性・保守性の高いhooks活用法

はじめに アソビュー! Advent Calendar 2022の8日目です。 2019年ごろから基本的にReact hooksを使用しており、REST APIを呼ぶ際も以前紹介したこちらのようにhooksベースで行っています。今回はその中でSWRに着目してご紹介したいと思います。tech.asoview…

プロトタイピングからはじめる大規模システムリニューアルと新機能開発

アソビューAdvent Calendar 2022の7日目の記事です。 こんにちは。 10月中旬にアソビュー株式会社にフロントエンドエンジニアとして入社いたしまして、入社後およそ2ヶ月ほど経ちました櫻井と申します! 入社直後ですが、アドベントカレンダーを書くという無…

terraform movedブロックを使った安全なコードへのリファクタリング

terraform movedブロックを使った安全なコードへのリファクタリング

アソビューのとある大規模プロジェクトにおけるユーザーストーリーマッピング活用事例

今日はユーザーストーリーマッピングについて、アソビュー社内活用事例と感想や展望などを共有します。 今回直近キックオフを迎えた現在絶賛開発中のとある大規模プロジェクトにおいてユーザーストーリーマッピングを取り入れました。

プロダクト品質を向上させるために、アソビューが活用している資料を公開します!Part2

アソビュー! Advent Calendar 2022の4日目です。 QAを担当している青柳です。 アソビューではプロダクトの品質を向上させるために、品質管理系のドキュメントを有効活用しています。 前回の記事では品質計画書のご紹介をさせていただきましたが、この記事で…

Spring WebFluxを利用したリアクティブプログラミング入門

アソビューAdvent Calendar 2022の3日目の記事です。 こんにちは、バックエンドの開発を担当しているけんすーです。 今回はアソビュー内のAPI Gatewayで利用しているSpring WebFluxについて紹介したいと思います。 はじめに Spring WebFluxとは Spring5から…

オートコンプリート属性入門 〜Chromeで設定できる項目を試してみた〜

アソビュー! Advent Calendar 2022の2日目です。 本日の裏面はこちら! SeleniumによるAPI呼び出しを含むE2Eテスト自動化 - asoview! TECH BLOG アソビューでフロントエンドエンジニアをしている村井です。 オートコンプリートとは? Chromeで設定できる項…